オッツな日々~とある娯楽の圧敗記録
一般人から見たらヲタク、ヲタクから見たら一般人な、とある中途半端青年の圧敗記録(TCG、MHFとか一貫性のない記事です)
2006.03.31 Fri. 20:25 :edit
某ショップにて
・某系列ゲームショップ
・某系列ゲームショップだけどなぜかオフィシャルにないお店
・ブランドもの、中古ゲームを取り扱うお店
・中古グッズショップ
です。
今日はその「某系列ゲームショップだけどなぜかオフィシャルにないお店」に行ったんですが。ココは非常に店員の対応が悪く、シングルさえ置いてなければ非常にまず行きたくないとこです。すごい臭いし(´・ω・`)
まぁ、GWシングルの揃いも最近はよくないしほんと久しぶりに行ったんですが・・・
そしたらなんか店員と高校生くらいの子がお店のカウンターで話しててLyceeのカード束からレア抜いて「これで1200円でお願いー」とか言ってその店員もなんか「あーハイハイ」みたいな感じでじゃーそれでみたいに取引してたもんだから、僕も思わず、Lyceeのシングルあるんですか?って聞いてみた。だって秋葉2枚とアルクとセイバーで1500円くらいですよ???すげぇって思ったのに・・・そしたらいきなり無愛想な顔になって
「ないです」
HA??????じゃー今のはなんですか???個人取引?いや、いいけどさ個人で交換ならそれはそれで。じゃー僕にもそれとりあえず見せてくれてもよくないですか??何だろうこれ、常連と一般の差ってやつですか。そーですか。。でもやるなら見えないとこでやって欲しいよね。
結局シングルももう全然買い取ってないのか何にもなくてダメでした。パックも定価だし、たぶんもう2度と行かない。臭いし。。
2006.03.31 Fri. 15:43 :edit
うぁ
とりあえずデッキ倉庫にMFデッキをアップ。
それで先日から妙にGWやってるんだが月光蝶デンドロが楽しい。
楽しいけどいまいち勝てない。特に黒ゴトラと赤黒カンゴト。プレイングがまずいのかなぁ。。
なるべく換装までステイメンを持っていようとするも、シンデレラフォウが飛んできて、抜かれるとまずいのでカットインで出す。後攻スタートだと次のターンにティタガンが降ってくる。もう1枚ステイメンがあればいいのだろうけどそうもいかず、火急の措置も手札にない。換装してもジオが出てきてぱくられてオッツ。1枚制限ていうのがねぇ。。
月光蝶を打てればいいのだろうけどそれも抜かれたり引けなかったり。ヤザンブラビのハンデスがすげぇ痛いです。
ジオはステイメンにうまくオルバを乗せてダメージ通せば壊せるんだけど、オルバの効果って自軍カードも選べるから結局デンドロとか言われて割られるんだよね。。で、お決まりの黒い波動→ティタガンでステイメンもオッツ。後に神降臨てなもんで。。
普段なんて当然サイドなしでやるから引き的に不利なのかもしれないけど。大会とかなら素直に懇願とキリマンジャロの嵐を入れればそれでもいいような。。にしても青と組むとプリベントをつけるのがたやすいなと思った。
レジスタンス配備で月光蝶がプリベント5とかおかしなことになります。黒相手より、赤相手のほうがコンボが成立しやすくなると言う不思議な現象が起こりそうです。
2006.03.31 Fri. 14:39 :edit
新SP
3/4/2
プリベント(5) 【MF】
(常時):《0毎》手札を1枚選んで廃棄する。その場合、このカードは、
ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
4/0/3→5/0/5
だそうです。()がめんどくさいからシャイニングBと名づけよう。
恫喝がますますパワーアップ。。と見せかけて実に指定が3。恫喝が指定1だから5Gの時に黒が1枚だけ出てればいいからまぁそれはそれでもいいけど、最短だと4Gおいたときに茶3黒1で5ターン目出撃→恫喝でシャイニングBだけ残るのがドン回りしたときの感じかな。手札全部廃棄でパンプしまくり。。とか。
まぁ、茶単で月光蝶ってのがセオリーなきがする。16弾だけだとどうにもMFだけで場を制圧できないし、人を乗せるのが最速じゃないと厳しい。
でも、シャイニングBだけ残しても、なんとか制圧できる可能性は大きくなった。
そして破壊できないテキストからパンプテキストに変わったことと指定があがったことで通常時の格闘が4にあがっている。。でもGFセットで5にしかならんというのはちょっとしょんぼり。結局乗ってしまうとパンプしなきゃシャイニングと一緒なんだよね。それにしても換装シャイニングがないのが残念だった。この分だとスーパーモードのほうも換装が無しかな。。それにしても集めないと。。大会いかなきゃな
2006.03.30 Thu. 13:05 :edit
大盤振舞いじゃ!
最近よく行くな・・・でもちなみに現状では僕が行きたいといっていっているのではないですよw
その、引っ越す友人がなんかはまったぽくて連れて行かれるという感じですね~。
で、何かグランドオープン100日目イベントやってたんで適当に行ってみる。
お金があんまりないので今日こそ5号機!と、思ってサクラを打つ。
・・・・・・・1kでREGげとー!んで、20回転くらいでSBB☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。んでさらに100回転くらいでSBB!!(>ω<*)幸セー♪
これはやっぱ6かなぁって思って回そうと決意。今日こそサクラの水着を見るんだ!!(オッツ
600はまりキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
結局700枚近いメダルとさらに3k投資したものの500回転くらいずっと青7が中リール中央に止まらないので(スイカもないって意味です)全然熱くなれなかったのでやめました・・・・(´・ω・`)ざんねん
で、友人は北斗を打つつもりだったんですが台が空かず吉宗を打って3回くらいBB出してました。んでまぁ、待っている間、つまらないなぁなんて思って思わず僕も吉宗に。
190Gで捨ててある台を打ち始めてとりあえず300くらいまで回すとなんか、悪い老中?みたいなのを追いかけるシーンになり3回逃がした後、吉宗が
バイク
とか乗ってきましたよ?ここ江戸時代じゃねーのかσ(;´Д`)エート。。。
まぁ、それでやった!と思ってそろえるも見事にREG・・・・はうぁ
ちょっとだけ711枚もらったと思った僕がいましたよっと。と、それでもノーボーナスじゃなかっただけいいかと思ってとりあえず190まで回そうとがんばるも180近くでメダルと持ち金が空っぽに。で、なんかぼろぼろ子役が落ちてたのでもしかしていける?とか思って再び無謀にも借りる。。
んで、2kくらい突っ込んだあたり、250Gくらいかな?で今度はBBげとー!!
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
とりあえずこれで幾分負けが帰ってくるぞーって思ってたら
599枚・・・
あれ・・・?吉宗って711枚取れるんじゃなかったっけ??どっかジャックイン間違えた。:゜(;´∩`;)゜:。
と、思ったら・・・
ボーナス確定!!!
あ、、、これもしかして、、パンクってやつ???うほっ!!!!いい引き!
というわけでまたまた大盤振る舞いしていただきました~~!
ザクザクになりましたが、そのあと通常に戻った~って思ったらいきなり子役予告でベルをはずす。そしてさらにリプレイもはずす。。もしやと思うと5G目に確定!!さらにビッグワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
2006.03.30 Thu. 12:40 :edit
おふぃ
なんか近日引っ越す友人の送別会やら、その送別にスロットいったりで色々PCに触る時間がなくて特に書いてませんでしたw
で、とりあえずお約束のGTの結果が載ってたり。
どう見ても赤ゲーです
本当にありがとうございました。
やっぱり赤の強さが今回はでちゃいましたね。ウィニーがいたのかどうかはわからないけど現状だとなんとなく中速が強い感じなのかねー。
2位の茶バルは素晴らしい。茶使いの本領発揮ですよね。これだけの赤環境で破滅を通しきったのはエライ。プレイングと人間力をください。
突貫作業の1枚刺しが非常に気になる。それとバーストの1枚は基本的にバルチャーブロックするものじゃなくて、きっと破滅回収用なんだろうけど、僕には1枚じゃ引けないです。(´・ω・`)
初起動Aが入ってるからウィニーと当たっても大丈夫な構築だったのか、初速から中速までのスライっぽいビートタイプって感じなのかなぁ。初起動にオルバとかシャギアさして殴りにいって破滅って感じかな。
とにもかくにもGTに出た方おつかれさまでした。
さてさて後はエラッタを待つだけとなりましたが・・・どうなることか。バンダイの手腕が問われますね
2006.03.28 Tue. 00:31 :edit
電波女(「ラクス」とよむ)
なにげに1円でほとんど入札してあった・・・例えば郵便振込で手数料が品物以上にかかる。例えば送料が品物以上にかかる。。。出品者も1円が入金されるってどんな気分だろうか。。出来はよさそうだけどねー。。にしてもなんかラクスって人気あるよね。ガンダムのオフィシャルでの投票で恋人にしたいランキング
1位だってよ?
やっぱり電波の出力が違うんだn(キラ様が舞い降りてきますた
僕はSEEDの中ならフレイの方が好きです。カガリもちょっとツンとしてていいですけどねー
と、話がずれてきてしまったね。
2006.03.27 Mon. 22:19 :edit
月光蝶デンドロ
てか、黒赤とか買ったものの開けてないんじゃないか・・・ティタガンの枚数確認したくらいで。
そんなわけでMFも一段落したんで、ちらみしたのを参考に月光蝶デンドロを組んでみる。
ユニット 14
試作3号機ステイメン 3
ガンダム試作3号機 3
バイオリンZ 3
アンマン 3
ミデア輸送機 2
キャラクター 2
オルバ・フロスト 2
コマンド 14
月光蝶 3
急ごしらえ 3
政治特権 2
宝物没収 3
火急の措置 3
オペレーション 3
ディアナ帰還 3
G17
青基本G 10
茶基本G 7
こんな感じでしたね。勿論ミデアは国力がでるやつです(ぁ
ブーストブースト。アナハイムもって思ったけど、よく考えたらあれって配備だけだよね。もうちょっと考えないといろいろあれな気がしますが・・
ミデアがもう1枚入れたいけどどうしたもんか。。。何を抜こうかな。
最速で3ターン目相手ターンに換装して4ターン目には月光蝶打てたらゲームは終了ですな。あとは手札に帰ってきたGで相手のユニットを焼き殺しまくれ。これが月光蝶デンドロのセオリーらしい。
そうでなくてもまぁ、色々。オルバを乗せた試作3号機でブーンして、テキスト起動。相手がオルバを破壊って行って来たらもちろんカットインステイメン。
回復にディアナ帰還を積んだのはもちろんハイメガZが(ry
そのためバイオリンZでパンプの種としても使えそうなので採用。
当然、こっちもコイン乗せてオルバでブーンしてもよし。
まぁ、ブーストは多分入れない方が安定するような気もするが・・・。しつこい感じでホワイトドールとか入れてもいいかも?
2006.03.27 Mon. 18:54 :edit
せ-ふ⊂(^ω^)⊃

なんか7がつく日ってんでスロットを打ちに行くと友達に誘われて3人で行くことになったが、あんまりイベントやってるとこなく遠征
お金がないから5号機とおもったけど結局北斗から打ちはじめる
いきなり2チェ来たーと思ったらスルー
なんとなくむかついたんで南国の島に行くも鳴かず飛ばず…友人が北斗8連くらいいってたんでもう一人の友人が打ってるクラッシュとか打つけどなんともこれもどうにも(*_*)
トータル1万以上の投資になったあたりで今日は負けムードと思ってどうせならとまた北斗に戻る
さっきと違う台に座って5Kくらい投資で2チェ引くもまたスルーorz
けど子役の引きが悪くもなさそうなんでそのまま続ける…高確率にいるのはわかってるがチェリーが引けない
で、資金がそこを尽きたので北斗で打ってた友人に5K借りる
でさらに4K投資で林檎3個落ちで2チェ!!!さすがに鉄板
ボーナスゲット!!!
オーラ白…ハイハイ、単発単発でしょ
お?つづいた
ケーン!
ケーン!
ケーン!!
12連!!!
リンちゃん大好き☆3連続で呼んでくれたときは泣きそうでした(T_T)/白で12連とか初ですよ~
そのあともう一度引くも単発…アミバじゃねー(ジンクス
そのあとは最初高確率だったぽいけど通常かなぁてモードになってきたし子役引けないんで捨てて来ました
ということでトータルの勝ち負けは0まで戻せた。にしても、レートが5.8だったのを思い出してちょっとぞっとしましたw1500枚で25500って言われて死ぬかと思ったです。
んで謎いほどに1500円ほどエバパチ打ったが釘がきついのか全然回らないんでやめました、だから1500円負けかな
2006.03.27 Mon. 11:42 :edit
冷凍刑
黒が相手の時にこれがあるとかなりいい気がする。
例えば場にシロッコ、ロザミアという鉄壁がいるとしよう。
で、配備してすぐに冷凍刑をプレイして起動。とりあえずシロッコのテキストを消す。
相手がカットインやらで黒い波動を打ってきても、結局廃棄にカットインしてもう一度テキスト起動してロザミアも消せる。安心して破滅が通ると。オリジンいらず(何
つまり・・・0毎テキストは最低でも2回は使えるんですね・・ぁ。。ディアナ帰還いつも破壊する効果にカットインでしか使ってなかった。。確か破壊状態でもテキストは消えてないから、廃棄にカットインでもう1度できるよね。。今更気が付くなよ・・まぁ、死神に戻るデュオだと取り除きなんで1度が限度か。
青と赤も冷凍刑だけで行けるジャンて思ったけど、あのアホ二人の移動しないは【】だった。。。
2006.03.26 Sun. 22:42 :edit
大会れぽーと
使用デッキはMF破滅ver1.19で出てきましたよー。
サイドボードは
初起動A 2
抵抗する意志 1
ガンダムファイト国際条約 2
身勝手な懇願 1
ディアナ帰還 1
ユリナ・サノハラ 1
ローラ・ローラ 1
冷凍刑 1
とまぁ、なんとも節操ない感じですがね。クロボンがなんとなくいなそうな雰囲気なんで支援部隊をやめて冷凍刑とか入れてみた。
1回戦 勝ち 2-0 赤青V2ガンダム?
僕より身体の大きい高校生。
1セット目
いきなり2Gストップ病発動。相手そこそこに回る。反抗拠点とか失地回復とか・・こっちもなんとかコルレル出して殴りに行くと、クイック、コアファイターから換装V2出現。さらにコアファイターだして、2機でブロック。コルレルがおつる。VガンダムとV2でめりめり殴られるも終盤までになんとかディアナ引いて粘り、シャイニングとか出したかな。破滅打ってリカバー勝ち。何故かV2でディアナ割らなかったのが大きい。
IN:抵抗する意志
OUT:アルゴー
2セット目
今度は割とふつー。シャイニングとドラゴンで殴るけど失地回復とか、海でなかなか減らない。ドモンとアルゴーとかセットして殴る殴る。V2とかでごまかされたりするも、本国0にする。・・・・・失地回復と反抗拠点で死なない。
が、ここで手札は破滅、破滅、抵抗する意志。ハンガーには破滅とG。相手が何も出さずに手札がいっぱいなのでたぶんカウンターをかき集めたんだろうと想定。特にその次に動きがなかったのでとりあえず、破滅プレイ、カウンター。破滅プレイ、カウンター。破滅プレイで通って相手投了。抵抗する意志もアッタヨー。鬼引き。
2回戦 勝ち 2-0 赤茶クロボン
ていうか、身内。。22人もいてなんでやねん。・・てか支援部隊(泣
1セット目。
ハイハイ、4枚すたーとorzでも、相手も内調*2とサラサ使うもコアファイターが全然引けない模様。やっと換装してヒートダガーでてくる。捨て山ができたのでこっちも回り始めてシャイニングにドモンくっつけて殴る。換装で防御されるもサイズがちげーwドモンTUEEEEEEEEEEEE!!が、次のターンにザンバスター降臨だったかな?やべぇ。ザンバスゲーって思ったら憎悪の矛先でドモン取られる。12点とか痛いものの、相手のGのでっぷりが良かったので、ハンガー何もないけど返しに破滅をプレイ。。。通る(謎
場をリセットしてこっちはリカバリーにかけると思ってドロー
中立
終了
IN:抵抗する意志 身勝手な懇願 ユリナ
OUT:アルゴー 月のマウンテンサイクル ORIGIN
2セット目
普通にGは回るが、ユニットが。。。必死にニュータイプの廃除で掘るもののなかなか出ない。
で、相手場にヒートダガー*2痛そう・・・なもんで憎悪の矛先ないけど懇願でダメージ通さない。で、もう無理だーって思ってなんか破滅打つ。通る(謎
ハンガーにGが1枚だけだったけどリカバーして気が付いたら3面パンチ16点とか言ってました
2006.03.26 Sun. 02:36 :edit
明日大会じょん
懇願か奪われた金塊か。。ローラの乗り物がコルレルしかメインでないんだけど入れておくべきかなぁ。。なんとなく冷凍刑がいいじゃないかなとも今更思い始めた。どんながいいだろうか。教えて偉い人・・ZZZZ
2006.03.26 Sun. 02:32 :edit
予想通り
てか、久々にこんなに起きてたね。朝8時に起きて、今に至る。
車の運転に至っては渋滞や軽トラを実家から乗り付けて、実家に帰ったのでトータル12時間を越えた。一日の半分を運転に費やすとはなんかスパルタンな香りだ。ぶっちゃけてかなり疲れたね。。
お礼、というかバイト代?に1諭吉いただいた。バイトより気楽だったんで休んで行ってよかったかもしれない?w
2006.03.25 Sat. 01:56 :edit
引っ越しのお手伝い
軽トラで帝都まで出陣します。
もし時間があればメッカでもよってアメニティドリーム(だっけ?)によったり、ツクモあたりでハードディスクでも買ってこようかと思います。
Lyceeのオーガストの花とGWの抱擁をげとしないと。。と、言いつつたぶん寄ってこられないんだろうな。。
2006.03.24 Fri. 23:00 :edit
おーがすと

友達がオーガストをあふぉ買いしました
スターター6個のブースター3箱
で、なんかラッキーカードでてました(^.^)b
とりあえずこれからは花はホナミと白ほなみんが必要な気がする
全員にサポ4かかるとかシネバイイ、それ以上にコンバ先がEX2とかやめれ(・・;)
いよいよ花単にそそられてきた(´・ω・`)
使えそうなカードはまたPCから
2006.03.24 Fri. 16:30 :edit
とりあえず

よくわかんないけど光ってるのが1枚でた
どうやら基本的に、月と花が多いみたい
朝霧麻衣がうまくすれば琥珀より使えるか!?…タッチがねぇや
穂積は月のイベント多めにしたときの事故を防げそう
鷹見沢SP3あれば強かったな…SP増やす何かがあれば鬼かも
なんかよくカードのしたに別番号の同名キャラと別に4枚入れられるとかいてある
4パックしか買ってないけど同名キャラって1枚もいませんがどいうこと?これからまたでるってことかなぁ
エリアって使えない、でFA?
2006.03.24 Fri. 11:16 :edit
あれ?
ご飯食べたらちょっと近くのショップに出撃してきます(`・ω・´)
定価だけど(´・ω・`)・・・・・どーでもいいがLyceeって扱ってるお店少ないよなぁ。。
ちなみにオーガスト作品はやったことがありません(ぁ
2006.03.23 Thu. 22:22 :edit
卒業式
先輩方を送りに式が行われている県民会館に行くわけです。
式が終わって出てきてところを捕まえて、プレゼントを渡したり写真をとったりします。んで、卒業式って言えばあれですよね
胴上げ(ノ ̄ー ̄)ノ
今年はなんと卒業生12名・・・・・・
12名!?
半分は女性だけど。。。持ちません。たぶん腕が崩壊します。
そーれ!そーれ!女の子軽い!!!
そーれ!そーれ!男のときは女子も手伝え!
そー・・・・・・・・れ
そ。。。。。。ぉれ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・案の定、最後に残したGWをやってくれたちょっと体格いい感じの先輩はどしーん。。。。と、落ちませんでしたがかなりぎりぎりの感じでした。。欠席者2名だったので全部で10人。。。すげぇ。。
その後、卒業生たちは、学校から乗ってきたバスの時間も押し押しで挨拶もあまりできずに帰ってしまわれました。ざんねん(´・ω・`)
ちなみに僕は同じパートの後輩を送りました。
で、そのときに
「ルシエルさん、これどーぞ」

それは彼女が使っていた電子の小さいメトロノームでした。彼女らが卒業記念品としてサークルにチューナーを買ってくれたと聞いたときに、うちのパートにメトロを~!とかふざけていったのを覚えててくれたみたい。個人のだけどたまーにパートで使うこともあったものです。
あはは(〃▽〃)こういうのってなんかうれしいですよねw
大切に使わせてもらうことにします。アリガト!(´▽`)
2006.03.23 Thu. 00:34 :edit
うぃーくりーかーどこうしんて
2006/3/22
ウィークリーカード更新しました!
「しました!」じゃないだろ。。。
イベントのところ見たら来週書くって書いてあった。
どうみても手抜きです。本当にありがとうございました。
ワロスワロス
んでウィークリーカードのエピオン、実は3箱買って1枚もでなかったのでテキストよく覚えてなかったんだけど、なんか手札*2の格闘値の能力って起動コスト付いてたんだ。。
誘爆とか月光蝶でイキナリ紙になれるってどうなんだか。。。しかしトールギスまでマルチプルだったのに、なんでマルチプルにしなかったんだろうかそれだけが永遠の謎・・・プリベント9が付いても。。。強襲もついてないのに本国ダメージで手札の戻るっていうあのコマンドもねぇ。。エピオンて不遇な感じがする。。
2006.03.23 Thu. 00:18 :edit
こーひー豆
そんなで明日先輩方の卒業式でして、その際うちのサークルでは色紙に寄せ書きをしてお渡しするのが習わしです。で、まだ全然書いてなかったんでめずらしく昼から出勤・・・・・・・・・・・って、いつもとやる場所が違う。
いつもは教室でやるのに工事中で使えないとのこと。。市の公民館を借りてやることになりました(正確には僕が確認し忘れていただけなので突然でもなんでもない)
んで、せっせと書いたり、コントラバス弾いたり、書いたり、寝たり(ぁ
んで、作業終了、サークル活動も終了後、その近くにあるコーヒー専門店を後輩の男の子と訪問。ここに来るのはかなり久しぶりです。でもなんかこう
ウキウキ

しちゃいますね(いつの時代の人ですk
あぁ、ここに最初のころは自己紹介のところに好物コーヒーって書いてたくらい好きなんで。マジで危ないと思うんだけど1日1杯飲まないと禁断症状が出ます

つわけで思わず購入。後輩も結構好きらしくこれからは二人で行ったりしそうだw
ちなみに買ったのはコロンビア・マラゴジッペっていうやつです。飲んだことないなぁ。。自分用に買ったのですが、今日は実家に帰るので明日の朝飲んでしまいそうだ

2006.03.22 Wed. 02:02 :edit
ヴァージョンアップ?
そんなわけで卒論が終わった友人がGWやりたいって行って襲来。回してみたりして今週の大会でようかななんて思ってるんでいろいろ考えてみたり。
ちょろっとMF破滅Ver1.12をさらにいじくってみる。
MF破滅Ver1.19
ユニット
シャイニング 3
ドラゴン 3
コルレル 2
キャラ
ドモン 2
アルゴー 1
チボデー 1
ユリナ 1
コマンド
月のマウンテンサイクル 3
宝物没収 3
シャイニングフィンガー 2
破滅 3
オリジン1
オペレーション
ニュータイプの排除 3
ディアナ帰還 2
凌駕 1
G
茶基本G 14
中立G 3
ソロモン海域 2
こんな感じにしてみたり。ユニット結局削ってしまった(´ヘ`;)
完全に破滅を打つ前提でないのでモルゲンレーテはぽい。今日回したときは1枚刺しなのによく引いて、相手が黒だったから大活躍。でも結構迷って汎用的に考えるとこっちかなと。
ソロモン海域で高機動(主にΞとかΞとかΞとかハイメガZとかΞとか)は止めて金の指でコロヌ。もしかするとソロモン1、モルゲン1でもいいかも(やりすぎか
Ver1.12で最初に回してみたけどあれ、回ると凶悪。。3ターン目コルレル→パンチ、4ターン目相手帰還にドラゴン*2、5ターン目ドモンセット3面パンチで
16点
そして破滅うちマース。相手ドロー死。なむ。
あの打点はとても茶色とは思えなかったw3面パンチは強いわw
2006.03.21 Tue. 12:46 :edit
GT
今日火曜日だから夕方にはオフィシャルが更新されるかもしれないですね。
もう巷では広がっていますが優勝は赤中速だそうですよ。
実に盲点をついたいいところ。コストパフォーマンスに優れたダギイルスと展開力もあがるラカンドライセン。うまく回ればあと1ターンでΞがでるのになぁって考えるとどうだろうって思ったけど赤のコントロールはそういうレベルではないということか、はたまたぶん回っただけか。ドゥガチが入っていたらしいが・・。アクシズの使者でロールさせたりしてビートダウンさせるタイプみたい。確かにそういった意味ではダギイルスとドゥガチは相性がいいね。
ダギイルスは昔赤のカードが全然そろってないときに使ってみたけど強かったのを覚えてる。ただ、環境的に早い時代だったし、主流がフルカウンター型だったから。。というかΞが出たからか・・メイン落ちしていった気がします。
さてもさても、われらが伝家の宝刀破滅の終幕はと言えば2位だそうな。バルチャーだそうでMFではなかったようです。
他の対戦者はカンクス、クロボン、黒重、投棄破滅とそこそこに部の悪い相手もいますが素晴らしい。・・・・・・・・あれ?青中速がいない。。
こう見るとやっぱりウィニーはだいぶ減ったんですかねー
さてさてあとはエラッタ祭りを待つと。そういえばΞガンダムがめでたく落札されました。これでジョニギャン買うぞー( ̄ー ̄)ニヤリ
2006.03.20 Mon. 17:37 :edit
去り行くものたち
この年にして送る立場なんですが。。ふと考えてみると1つ下の学年が今年全員卒業。ひとつ上の学年が全員卒業。そして同期がサークル内では僕を合わせて3人いるんですが、留年してた2人の友人の一人は東京の大学院にもう一人はサークルを事実上の退部をしました。まぁ、元からこの二人は去年あたりからほとんどサークルには来てませんでしたが、GW仲間でよく遊んでました。
そんなこんなで気が付けば隣接が上も下もいないという状況に立っていることに。なんだか今年は大きな喪失感を覚えると思ってたらそういうことでした。
親しい先輩後輩が消えて同期もサークルにはいなくなりました。
まだ後輩はいます。でもなにかね。。何か違う気がする。
音楽は好きだし今年1年まだサークルに行くことはあると思うけど、なんか空虚な感覚を覚えずにはいられないんだろうと予想。
今になって冷静に思い出してみれば、その夜に外に出たとき、なんだか視界がゆがんだのはめずらしく人間的な感情がこぼれたものだとわかった。
2006.03.20 Mon. 02:37 :edit
順風満帆
まぁね、なんていうか
順風満帆過ぎ
これねぇ。。コンバージョンとの相性がやたらいいことに今更気が付いたりw
中央DFにタマ姉配置で、中央AFにコンバージョン元キャラ(僕のデッキだとアルクか秋葉)出して、順風満帆。ほいでもってコンバージョン。どーせアグレッシブじゃないから攻撃でられないんだから順風満帆。
つよっwさすがキャラクターにしてEX0は伊達じゃない!!
とまぁ、でれば強いね。手札が腐るのは痛いんだけどさ。。
にしても、暴走アルクが非常によく落ちる。相手は日花デッキと月単だったけど、攻撃→アタック2ダッシュキャラで防御→まききゅーでオッツとか。それ以外にしてももりもり重いコストのユニットが落ちる落ちる。相打ちだけどコスト差を考えるとめっそり。。アヴァロン付けても大爆発、アルルゥとかで対象取らない~とかであぼーん。サイドステップが唯一の救いですが。これで属性別の除去ありだったら花とかには勝てませんね。コンバージョンして速攻でひき逃げとか飛んで来る。いてぇ。。中央DF柚原このみが出て、周り3方向固まるともう無理。。サポート5って偉大すぎる。。
と、そういえばよく考えたらあんまりうちのデッキにはサポート持ちがいないことに気が付く、、アルク、秋葉、来栖川。メインに並ぶ人たちは軒並みSPとか知りませんな感じ。。あー・・・・緒方梨奈かな。。。重いですねorz
にしても、もう少し回るようにコンバージョンデッキを改良しないと。。
2006.03.18 Sat. 18:24 :edit
今日のランチ

なんか妹が無事に学年あがることができそうなんでお祝いにフランス料理のランチにいってきました
メインディッシュの豚肉のパン粉焼きとかいうのです!!おいしかったーですよ
(>_<)これで1000円は安い!
2006.03.17 Fri. 23:00 :edit
星の鼓動は愛
さてさて、今回はどうかなっと
まぁあれですね、はしょりっぷりは言うまでもなし
今回はラストなので戦闘シーンが多めです。まぁまぁに悪くない。前回と打って変わってモビルスーツの活躍が目立ったのはよかった!
ところどころ台詞を意図的に変えているところがあったりでこの辺りも新訳という所以かななんて思ったりも
そしてラスト。第一部から予想していたとおりカミーユの精神崩壊はなし。これによってこの映画ののちに現在のZZには直接繋がらないようで
もしかしてZが駄作だ、なんて言って作り替えたけどZZの歴史を封印したかっただけかと思ったりw
そんな感じでしたー
携帯からの投稿なんでこんなもんで