オッツな日々~とある娯楽の圧敗記録
一般人から見たらヲタク、ヲタクから見たら一般人な、とある中途半端青年の圧敗記録(TCG、MHFとか一貫性のない記事です)
2008.01.31 Thu. 23:43 :edit
れぽーと
いかんせん令呪が欲しいのだからしかたない。
ブードラに参加・・・・と見せかけてパックが(´・ω・`)にょろーんなのしかなくて突然たまたま4パックあったニトロブースターでシールドはじまったw
ということで
シールド戦4人w
デッキ30枚とかテラテキトーwwww
出来たのは、宙日月
1回戦目
じゃんけん負け・・・
相手の初手がロメオとか言われたんで仕方なく月のキャラ2枚で縦止め。
あとは適当にキャラがでたりしてなんかギリギリかった。めがねかけたおじさんが強かったよ。
相手がAP2だったのも救い。最後に燃えるジョイマックス出されたwwww出てたのかよwww
2回戦目
3104さん。じゃんけん勝てないです。。
そうた出されたwwwちょwwww
返しにルナリアとラララライ出して殴り合い。
で、ライつんよー。賞金を2回稼いで先行分のアド取替えして、最後は間違えておいた防御するとドローしちゃう戦士に殴りかかって、ルナリアステップからつめたww
ということで何ぞこんなところで久しぶりの優勝。適当すぎるwww。
で、レア分配でスゲーありがたかったのがみんなモーラ持ってていらなかったこと。
フヒヒ、サーセンwwww2枚ごっつぁんしました。
ということで、令呪、モーラ2、オフィ覇道瑠璃と実りが多かったシールドでした。
んで、後でオフィの戒厳がもらえるはずー。じゃんけんでまた負けてエルザ取れなかった・・
で、そのまま構築戦wwww
とりあえず組んだ春姫海波花単
1回戦 日単ダッシュ
相手観鈴からフル展開。
動かない日単ならーとか思ったら、サポートの計算間違えて織永落されたw
で、グダグダしながら掃除を波と春姫に打たれて死亡。
動かない日に負けてしまった。。。。ラストは2枚差だったけど結局、零観と注意握られてて押し切られ。超展開されてあせってしまったかな。。
2回戦 宙月
相手初手、稲葉とシルビア。
で、返しにマルチ置いたんだけどこのあとすぐ殴るべきだった。
しばらくお変わりのAFでないんで突っ立て縦でとめてたがハンドの枚数がしゃれにならなかた。ドロソつぶさなかったきつーいお仕置きがまってましたとさ。固まってレイドのサイドアタックでじわじわ削られて死亡。
宙月にまさかサポート負けするとは。。。さすがにひどすぎる試合だった。V酵素もとてもつよいです。
3回戦 超大型コンバ
ちょwwwこのデッキ無理www
相手初手九朗。出すときにデモンベイン切られました^-^もうコンバするじゃんwwww
こっちAP3が瑞希しかいないのでしかたないエンド。もーだめだーwww
で、返しに悲しい夢置かれて、コンバ。ふふふ、かかりおったわ!と前に武田さんを合わせる。なんとか止めたーと思ったもののエンネアって強いですねー(´・ω・`)
AP3のパンチャーが真中にしばらく出なくてやばすぎた。ようやくウミナミでて、最後はまぐれで引いた遭遇握る。信長で黒の炎使われるもデモンベイン寝かせてギリ勝ち。ハンドあと1枚もたれてたら死亡。
とりあえず1-2というひどさw最後だって遭遇2回も使ってやっと勝ったし^^;
花単使って負けるとかどんだけですかwww
まぁ教訓として桜なし、特訓なし、普通の女の子なし、すももなし、っていうのはどうかと思いました。なんで入ってないんだろう・・・・九門恵も入ってないし。。。さすがに構築からしてやばかったみたい。全然ウミナミのDP2を生かしてない感じだったな。。反省します。。
2008.01.31 Thu. 00:03 :edit
げーむせっと!
鯖缶さんとトレード頼んでおいたけど、弾も少なめなので1枚は買っておいてもいいだろうという理由で。ま、1枚限りしかなかったけど
まぁそれはよかったんだけど、カード買うときにはそのお店ではショーケースから店員さんにだしてもらうんだ。
そしたら隣で
「ゲームセット!」
とかなんか微妙な声の大きさで言ってる人がいたんですが・・・
さらにレジ付近まで来て、そこでも
「ゲームセット!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
何がしたいのかまったく意味がわからんね('A`)
それともあれか?
「路地裏同盟!」
って返してやればよかったのか?('A`)どっちにしても嫌だな。。。。。
2008.01.30 Wed. 20:29 :edit
わーいおやすみー
どうも。妹にゆかり嬢のライブDVDを買ってあげたら振り付けを覚えている姿を見て、そんなに嬉しかったかと感涙に咽ぶルシエルですっ!(アイサツらしい
さておき明日休みなのでテンション高めでお送りしてます
つことで週末に向けてデッキ組まなきゃ!誰かGWやろーよ☆
やはり輝きレコブレをチューンしよう
だってエクシア出たしw1枚だけどw
機械人形6
レコブレ3
ジオ1
エクシア1
サザビー1
キャラ2
カロッゾ1
影のカリスト1
コマンド19
輝き3
残忍な野獣1
予期せぬ遭遇2
雲散霧消2
宙すべ2
露払い1
密約3
サラサ3
逆シャア2
オペレーション7
向けられた銃口1
内憂外患1
一日の長3
指令部の移送2
G16
月面3
赤6
黒4
緑3
ちょっとカウンター多めな気がする
輝きデッキなら向けられた銃口結構強いんでない?とか思って1枚行ってみたけどいれるなら2枚な気がするな…
しかしキャラ割りのある色とエクシアて悪魔のタッグだよね…とようやく手に入ったのでいまさら考えてみるw
ファイバー+エクシアとかキラーペアですよね
2008.01.29 Tue. 23:12 :edit
ひぐらしのなくころに
園崎姉妹を使いたい~
まさかLyceeで出るとはね。オフィが楽しみすぐるwwwwww
ともあれ、キャラメル箱は予約できんとです。(´・ω・`)再販待ちしますかねぇ。。
ある意味GWとLAE2で金がないから後回しにできていいだがw
たぶんほとんどやる機会ないしなー
2008.01.29 Tue. 21:20 :edit
おふぃこーしん
とりあえずみんなそろって6枚は手に入れておきたいところだろう。1スタタにランダム3枚という話なので確率的には6個で揃うはず。
とはいえ、赤とか白あたりはいらなそう。逆に緑や黒あたりは重宝しそうですね。茶はびみょーかな。最近は入らないけど排斥やらシャイニングフィンガーやら微妙に今時代としては来てると思うからカウンターしたいしね。実はシャイニングフィンガーが今熱いのではという勘違いを再び始めている。
それはともかく、これでついに単色でもGメタが可能になったと。月光蝶クェスシュート涙目wwww
まぁ、なんだかんだSCSあたりだと普通に月光蝶ぶっぱ余裕でしたとか普通にあったんだろうな。
ということでどうやら今回はスタタ6は確定から始めないとな模様です。
ブースターどうしようかなぁ。。。
そしてヴァーチェ涙目らしいですね。範囲兵器をバカにするなぁ!(´・ω・`)
つことでハンマハンマ買ってくるわ。
2008.01.28 Mon. 18:41 :edit
彼女は、魔女だったのです
といいつつも3104さんに飯を誘われたので行くことにしたw
さすがにさくらシュトラッセやりたいから飯行かないと言うのは人間として終了…というかヲタとして終了してると思うので
お誘いを大切にしないヲタはただの引きこもりなのですよ、にぱー☆
ということで名物だ○まラーメンでも食べたいなと言ってみる…あれ?今日月曜じゃね?週始めからか(;^ω^)
2008.01.25 Fri. 22:08 :edit
さくら
で、さっそくやりたいところだが今日から彼女がやってくるのでとりあえずは封印です
明日は友人呼んでモツ鍋パーティーです!
つことで例によって更新停止風味
まぁその前に流転情報ちらっと見た感想
キュベレイとキュリオス…良カードだよねー
キュベレイのサイコミュパンプっぷりはハンパない
ハリソンみたくわかりやすい強さじゃないけど構築や他のカードで化ける!
キュベレイがんばるお(`・ω・´)
2008.01.24 Thu. 22:06 :edit
花単幻想…ではないな
波平と海平が揃ったので組んでみるかと
EX0 1
令呪1
EX1 13
姫史2
遭遇4
渚3
椎子4
EX2 46
カワユス桜さん4
マルチ4
瑠璃4
琥珀4
九門3
海4
波4
すもも3
シルフィ3
臣下の礼3
アンナ2
織永4
覇道瑠璃2
セージ2
なんという無茶苦茶な構築固めるつもりがさらさらないw
殴りまくるという割に手遅れが入っていなかったりする
明乃とか瀬尾とか入れてるスペースがなかった…いまどき幻想なんて流行らないだろーしいなそうでいいが
そしてらぶなまより武田じゃないかと思ったりもするが…あの子AP1なんだよな
2008.01.23 Wed. 23:04 :edit
ああああああああああああああああああああああああああああああ
僕オワタ\(^o^)/
今日23日ですってね!!!!全然感覚なかったよ!買わなきゃなぁとか思ってたのに・・・・・
今日チラッとお店でポスター見たのにまるで危機感がなかったよ・゚・(ノД`;)・゚・
既に発売が明後日という感覚がなかった。。
あられもない姿のシーツとかテレカとかは特にいらないんだけど予約特典のサントラだけはなんとか欲しい。。。べ、別に負け惜しみなんかじゃないんだから!ルウリィのテレカなんていらないんだから!
とりえあず明日お店に電話してみようかな、、、昼休みならあるいは・・・うーん。。。。困り果てたな、、、
2008.01.23 Wed. 21:55 :edit
オフィ更新
流転する世界ハジマタ過ぎるwwwwwww
このテキストをハリソン機でだすかという・・・
速攻っていうのはずるいと思います。生きて帰ると本国の上戻ってずっとハリソンのターン!とかイミフ
せっかく今日が定時の日なのに残業させられたご褒美だと思って当たったエクシアがかすむwwwwエクシア値下がりカモーン。。。。ないか。
まぁともかくとりあえず2枚欲しいカードですね。最近は青はトップレア多すぎてかなわん。。。
このパワーを見ると正直キュベレイも期待せざるを得ない!
配備打ち来い!!!!!!
テキスト欄は見た瞬間サンクルですねっていうのがわかったなぁ。
統一レギュレーションというより、GWを合わせに行きましたか
2008.01.23 Wed. 20:27 :edit
紛争に介入する!
会社帰りに電車待ちと思って2パック買ったらついに出たお(*´ω`)
まぁそれでも1枚目ですが…
ついにねんがんのえくしあをてにいれたぞ
1枚誰かトレード出ませんかね?ねーですよねw
2008.01.22 Tue. 22:35 :edit
そして

誰もいなくなった…
車両一人で占領してるのだが、これはこれでなんとも言えない疎外感が…
とりあえず椅子に寝てみるかな(笑)
さすがにこれは初めてです
2008.01.22 Tue. 22:28 :edit
大決戦!
3104さんからヒントをもらったので僕は順風環とロリコンをメチャLove某を貼付けた愛原で起こして殴るぜー
もちろんロリコンバトル中にジャンプ13点狙う方向で!
夢のあるデッキだなー
夢はあれど中居はない…さて困ったね
2008.01.21 Mon. 21:47 :edit
22インチ!
とりあえずでけぇw
まぁ縦幅がそんなに大きくなってないのでただの19インチよりは見た感じはかなり小さめな感じですね。最初はワイド19でも十分じゃない?とか思ってたけど22でちょうどよかった。
縦は1050の解像度ということで主流の17インチと同じですね。
まぁワイドで何見るんだよっていう・・・特にないけどさw
これから地デジとかだとワイドになるじゃん?そうするとアニメも16:9になるわけだから4:3だとちょっと小さいんだよね。ということで先を見据えて買った感じで。先を見据えるついでにHDMI端子もついてるやつです。最悪買い替えでもPS3あたりがつなげられるならいいだろーってことでね。
これ、縦で東方できれば完璧だったのになぁw
現在は前のディスプレイ隣に置いてデュアルディスプレイ環境だったりします。
フルスクリーンでゲーム、サブで攻略サイト余裕でした^^
2008.01.21 Mon. 20:25 :edit
レコブレ逃げてー!
超逃げごしデッキ
ユニット7
レコブレ3
ジョニギャン2
ジオ1
サザビー2
キャラ2
トビア1
ケリィ1
コマンド16
密約3
サラサ3
輝き3
雲散霧消3
宙すべ2
露払い1
逆シャア1
オペレーション8
内部調査2
一日の長3
内憂外患1
指令部2
G16
赤6
緑5
黒2
月面3
エクシアはー?とか言うな!
ちと赤が少ないかもしれん
とにかく逃げて逃げてチクチクやるデッキ
輝きレコブレにジョニギャン突っ込んだだけとも言う(ぁ
というか元々入れるものなんかもw
アカツキが例によってどーにもならないので神様仏様ジオ様頼み
コントロールも試してみたけどアンタッチャブルじゃ意味がない!だから次は絶対勝つために僕はジオ様だけは最後までとっておくぅうう
2008.01.21 Mon. 20:12 :edit
あえて言おう
HMVもタワレコにもゆかり嬢のDVDがない!
なんという非国民!
せっかく早くあがれた日を犠牲にしてまで行ったのに…アニメイト行ったら閉まってますた
7時に終了っていい商売なだ…
大人しく通販にすりゃよかったorz
まぁ自分で買うならそーなのだがプレゼントとなると変に自分で買ったほうがいいのかなと思ったりしてしまったのが運の尽き
2008.01.20 Sun. 20:48 :edit
あーそんだね
3人で17000円とかやりすぎだと思いますwwwwやりすぎたねwww
それでもKsinさんやTDOさんんが以前にキャンペーンでもらった金券のおかげで支払いが8円とかwwwwテラワロスwww
かなり満足できたのでとても○
でまぁよっぱらいながらぐるぐるしたりして、日は明けるわけです。
久々にカンパトとか作ったりしたけど、なかなか強いねぇ。
月面突っ込んで何故か1枚ほど残忍な野獣とかがささってました(謎
他にも青スライ・・・?と呼べるのかどうか怪しいZ+入りとか回したねぇ。
正直C1がでるとか出ないとかの前に相手のデッキがなくなっている件。まぁガチッとしたデッキじゃないから早いデッキ対策しないと厳しいよね。
あとは黒重作ってみたけどダメだwwwwwどうにもならないwww
ユニット出す前に本国がなくなってるwww
でもせっかく武力もゴトラも揃ったしなにか作りたいんだけどなw
まぁそんなこんな結構遊んだ週末でした・・・楽しかった分の反動が明日からの仕事への鬱さを感じさせる・・・(´・ω・`)
2008.01.16 Wed. 23:34 :edit
おふぃ
さてさて、注文の季節ですなぁ。
それにしても今回パッケージかっこいいな。なんか爽やかガンダムっぽい雰囲気。
さすが10周年パックといったところ・・・か?
2008.01.16 Wed. 22:02 :edit
どこまでいったっけ?
とすれば次はボードアドバンテージというもの
いわゆる場についてのアドバンテージ
これはかなり広義な意味があるのでまとめるのは難しいところ
ユニットプレイしても当然これを得ていることになる…つまり場にある自分の札の枚数や状態だ
ただとても意味が広いので限定した場面を
相手のユニットを奪取する系なんかが想像しやすいか?
GWで例えれば転向やジオに当たる
特にジオ
自分の場にジオというユニット1枚がプラスされなおかつ相手ユニット1枚をマイナスして、自分の場がもう1枚プラスに1枚なる
場だけ見れば相手のアドバンテージをマイナス1してこっちはプラス2
差し引きすると3枚分のアドバンテージが取れていることになる
Lyceeだと捕獲なんかがいい例
例えハンドアドバンテージを失ってもボードアドバンテージを取りたい時はある、相手マイナス1、自分プラス1、差し引き2のアドバンテージとなる…しかしハンドアドバンテージは取れてないことも多々だ
それでも使う理由はLyceeでは相手に穴を開けること、限られた枚数しかでないキャラを奪うことの意味は大きいからだろう
さて、それはそれとして他にもある
後にも記述するタイムアドバンテージにも重なるかもしれないが、行動制限系もこれに当たる
RPGだとポイズンとかパラライとか?違うかw
GWならロールさせるものがわかり安いかもしれない
端的に言えば手札1枚を使って相手をロールするだけである
これは様々なアドバンテージにつながるが、取っているのはボードアドバンテージである
自分が動かせる場の札と相手が動かせる場の札に差がでることとなるわけです
コントロール失う系も当然これにあたります
そこいくとキョウジなんかは複雑で、ボードアドバンテージを捨ててボードアドバンテージが取れたりするカードですね…うーむ、奥が深い
まぁ基本的にTCGは相手よりいかに有利な場を形勢して、勝利条件に結び付けるかが鍵ですから、実はこのあたりは意識しなくてもみんななんとかしようとしてるわけですね
そこに運という要素が相当量、構築という要素が3さじ、資産が5万ほど入るとカオスになるからTCGはおもしろいなぁ
2008.01.15 Tue. 07:26 :edit
げえ!
車の温度計が氷点下を指しておりました…なんだかんだ今年は暖かかったですからね
昨日はヤッターマン見て鍋を食べてひぐらしを皆殺し編終わりにして寝ました
ちょw三四ww
静様がアイ役でしたね
家族で見てたにも関わらずテンションが当社比1.4倍くらい上がってました
これは毎週みるかもわからんね(*´д`)
どうせ定時にあがれないと見られないんだけどね…HDDレコーダーって便利ですね^^
それはそうとゆかり嬢のライブDVDはどこで売ってるんだろうか?聞いてみたら妹の誕生日プレゼントはそれでいいそうで…普通のCDショップに売ってるものなのかな?
2008.01.14 Mon. 20:33 :edit
あそんだねー
連休終わるううううううううううううううううう死ぬううううううううううううううううううううううう
さてさて、仕方ないのでのんびりひぐらしでもやって明日に備えるとしますか。
TCG的なところでは、ひとまずGWから
なんかなー。とりあえず青黒って始まってるんじゃないか説が急浮上。
あとは僕の青中は打点が低すぎることに気が付いた。F91が2枚は入れすぎかもわからん。
メインアタッカーがデンドロと1枚刺しのZくらい。ラスシューを迷うところ。。。ディアス2のプロト2はちょっとどっちつかずかも。ラスシューならたいてい今のデッキなら5点パンチャーまでは狙えるはずだし。
と、FBに載ってた月光蝶ラスヴェーを作ったんだがこれおもすろいねーww
月光蝶からサイコミュ8とか9とか言いながらブロッカー焼き殺しつつ打点が15点とかマジすごい。そのあとも両面パンチから10点は出るしな。何よりもラスヴェート2枚出たときが鬼過ぎる。4/4/4のコインが4つも居るとひどいね。
後は青茶ヒゲ。何故か量産化の成功を入れ忘れるというトップ構築をかます。
や、そのための青でしょう・・・・
AWから4個コイン溜めると強いけど・・・・けど。。。。。。うーん・・・・w
あとは作る作ると言っていたのに作らなかった赤緑ブリッツビグラング
バグコイン僕も捨てたい
Ksinさんに任せておくかw
んで、ふと輝きレコブレをまた作ろうかと思案中。
やーマジで影のカリストはこのデッキのために居るとしか思えないんだよねー
相手がユニット出し惜しみしてれば、ユニットをピンポイントで除去できるとか完璧すぎる。
問題はアカツキと青中だな
で、なんかアフリカとか使われたんだがジャムルフィンがつえーw高機動なんね、あの子たち。
ヴァリで変えられなくしてやる!とか思ったら貴族主義とか言われた僕涙目。とりあえず混色には隠遁者入れておかないと月光蝶・タイタニア共々狙われるので注意しよう。。。
2008.01.12 Sat. 22:51 :edit
1万円と2千円入れたら

愛してるぅうう
というとこか
ゲーセン行ったら隣のパチンコ屋の前にこんなのがあった!
右に写ってるKsinさんと比較するとその大きさは歴然
力入れてるなぁ
2008.01.10 Thu. 18:02 :edit
FF4現在
待っててローザ!
しかしFF4はやはりきついね…ザコ敵のふぶきとほのおで即死なんだが(´・ω・`)どーしろと
これを小学生でやっていたと思うと昔の僕はすごいな
2008.01.09 Wed. 19:35 :edit
んで今日はと
つまりひらたく言えば手札についてですね
TCGとは相手よりも多く手札をもつことは優位なことであることは本能的にわかることです
1枚ずつ使用して行って先に手札を失った方が何もできなくなることを考えれば至極当然
手札を増やす、あるいは相手との差をつける方法は様々です
1つはドローソースに頼ること
もっとも簡単でわかりやすい方法です
相手より毎ターン1枚多く引いたらジオンはあと10年どころか100年戦えるわけです
GWなら一日の長、密約、バックホームなど
Lyceeなら長谷部、観鈴、メレムなどなど
しかし当然ながらデッキが相手より減って行くのがこれです
特にデッキ=ライフであるTCGに取ってはこれは重要です
したがって1枚引いたら1点ライフを失うことを考えればその1枚で相手に2点以上与えて初めてアドバンテージが取れたということになります
加えてこの手のカードの入れすぎはデッキパワーを下げることをお忘れなく
2つ目は1対多数交換できるカードを使うこと
いわゆるパワーカード
ようは少ないカードで相手の場札や手札を失わせるものです
GWなら核の衝撃、マルチロックオン、ヤザンブラビなどなど
Lyceeだとゲームセット、沙耶とかくらいかな
リセットカードなんかはこれの代名詞みたいなものですね
しかしまぁこの手のカードが増えて来たTCGはある意味終焉でしょうね
3つ目はカードの使い方…
もしかするとぷれいんぐとか言っちゃうようなやつです
例えば相手がエクシア落とそうと射撃が5となるように3機でパンチで来たときに、自分はエクシアを防御に出してダメージ判定ステップにザンネックキャノンで相手の固いのを落として、全滅なんてのとかね
手札1枚で3枚交換という計算になる
Lyceeなら2コスト3/1の隣に2コストSP2のキャラをおいて、相手の2コスト2/3を相打ちにとろうとしたときに、サポート対応で3ハンドの除去が飛ぶのがわかり安いですね
当然3/1キャラは一方ダウン
3対4交換となるわけです
まぁそういう感じです
が、当然これは自分がそうなると思ってカード使うので反対に相手に同じようなことを返される可能性もあります
カットインでの破壊無効とか対応時空転位ななことかは知らないwそこまで読んでたか!とか思うのは筋違いもいいところ
そこはTCGの醍醐味ですね
手札計算はたぶんLycee厨の3104さんがきっと得意
最近は少し僕も考えられるけど他のみんなとかわらないね
色々考えるとやはり報道された戦争って恐ろしいよな…
2008.01.08 Tue. 22:03 :edit
予告通り
今日はライフアドバンテージについてー
ライフアドバンテージとは対戦型TCGにおける勝利を勝ち取るために必要なアドバンテージであるのはご存知の通り
ライフ制に限らずデッキがライフであるTCGにおいてもこれはあてはまる
この場合デッキアドバンテージとも言うかな
まぁともかく大前提としてある勝利条件が相手のライフ(デッキ)を0にしたら勝ちというのが多くのTCGで共通のルールである
そして後に出てくる各アドバンテージは全てがここにつながらなくてはならない…逆に言えばこれにつながらないアドバンテージというのはアドバンテージでもなんでもないという風に僕は考えてます
このアドバンテージを全面に狙って行くデッキがウィニーやビートダウンにあたりますね
故に回復されたり守りが固いデッキとは相性はよくないです
色々アドバンテージを取っていたはずなのに負けたという時にはこのアドバンテージを蔑ろにしていた可能性もあります
もちろん引きが何より重要なTCGにおいて一概には言えませんが、常にライフを意識出来る人は、僅差なゲームを演出できます
僅差であればあるほど熱いのがTCGです
まだ始めたばかりで不慣れな初心者のトレーニングなんかの時にこれが出来ると盛り上がるし、相手も楽しくなるでしょう
ちなみにでかいことを言いつつ僕はあまり意識出来ない人です(;´д`)
殴り合いとか苦手です…
目の前の打点に目が行き過ぎてしまったり、開き直ってくらい過ぎたり…
僕らの間ではこれを一番意識出来てるのはTDOさんかな?という感じ
一番意識してないのは多分全会一致でKsinさんw
ガンスリでの逸話はマジ笑ったw
2008.01.07 Mon. 22:53 :edit
ぐあ。。。
40分を返してください^^
ということで不貞寝します。・゚・(ノД`;)・゚・
2008.01.06 Sun. 23:38 :edit
こうしん
というか「できません」とかそういう答えははっきりしてていいけど理由をつけてくれないと実際何の解決にもならないし、次の同じテキストでまた別の問題が発生するんだが('A`)
Lyceeはテキストが同じような感じだから処理が同じになるとは言い切れない数少ないTCGですんで(ぁ
ある裁定を参考に別の問題を類推できるってのが出来ないと各大会でジャッジがかなりもめると思うんだけど。。やる人もやる人なだけに。
とりあえず残念というか言われてみればそうね、というイタクァとかのアイテムになっちゃうよ系の子。
アイテムは装備するって言ったら何も書いてなければ使用代償を払うのが世の常。・・・正直アイテム名を何か使用代償やEXを参照するときの注意書きくらいにしか思ってなかった。。。シャドウムーンで解決済みだったんだがなー。よってゴミ箱に捨てました☆
噂ではフェスタはメレムがらみが優勝なようです(゚∀゚)あれ?
まぁなんだろうなー、月がんばれよーとしか言えない。。。というか使い手が少ないのか?
単純に雪とメレムメタるとパワー落ちて他に食べられるんだろうけどさ。。。
実際メレムを止める方法なんて一杯あるのになかなか実りませんね。