オッツな日々~とある娯楽の圧敗記録
一般人から見たらヲタク、ヲタクから見たら一般人な、とある中途半端青年の圧敗記録(TCG、MHFとか一貫性のない記事です)
2010.02.27 Sat. 20:38 :edit
偶然会うって言うのは奇跡に近い
1年以上ぶりに会ったのがこんな偶然とはなんかすごい
たまたま偶然新宿行くかとなって、たまたま映画を見に行こうとなり、たまたま上映時間まで時間があるから紀伊國屋で時間つぶしてなければ出会うこともなかったろう
そのあとお茶して色々話出来て楽しかった?
帝都には何か魔力があるに違いない…
2010.02.24 Wed. 17:32 :edit
【MHF】まさかの勝利
まさかの逃げ切りwww信じられない!!今回の蒼は行けると思ったぜ(今更
てか、このところ最終日まで割とそう思う時が多かったけど、結局負けてたんだよね(-.-;)朝シクレ持って行かれてやられるパターンで
やっと祭防具出来るよ!!!ストレガとクラージおいしいです(^q^)
2010.02.24 Wed. 07:41 :edit
【MHF】また負けか!
赤9106793 青9325418
朝シクレ赤なので20万魂差とかどんなマズシクレでもひっくり返るwwwww
なんで青ってこんなダメなのwww自重とかぶっぱとか統率取れてなすぎるwww
5連敗確定です^^
追記
朝は下位キリンだっておwww勝てるわけないお……
2010.02.21 Sun. 18:53 :edit
【Lycee】雨の空き地
土曜日ひっさしぶりに大会が開催されてるお店に行った
(間に合わなくて参加してないんだけどねw)
目的としてはタマーマックCHU!にLAEを買ってもらって立て替えてもらったままだったので引取に
大会人数3人だったらしいので参加できればのらりくらりと出来てよかったなぁと思ったが残念
人がやってるとやりたくなるねー
少しデッキいじらないとさすがに環境においてけぼり過ぎるので相手に失礼だしなぁ
ちっとやる気だしませう
LAEは一通りは1枚ずつでたけど、使うとなると上杉うたが1枚足りないのぉ…雪単使うのか?というとわからんがw
ちなみにプロモはまりりんでしたー
欲しい人がいればトレードには応じますよ
2010.02.18 Thu. 12:46 :edit
【MHF】とある採取の白匠装備
自分もヒマを見つけては採取してますが、すごく…マゾいです…ベリル鉱石と謎の頭骨が無理すぐるー
MHF関係は思い付いたときに猟団ブログの方に書いてたから、こっちでは話題少なかったよーな気がする
で、始まりました狩人祭
ちなみに今回の狩人祭は特においしいこともないので、基本はスルー方向wというかスルーせずにがんばると今回は寄生されそうなので(´~`;)…んーでも、新参入の人がんばって回したりしてると、自分が寄生になるので、結局やりそうな気もするけど
1000魂入れてもポイント100くらいなビジョンしか見えないけどwww
まー蒼組になった時点でやる気もw
ってか組って変わらんのかな?5連続蒼です、成績は0勝4敗
いい加減勝って思い出欲しい…ストレガ、クラージ…
つか、あまり入れられる可能性ないなら、1魂も入れないが正解だったな…そうすれば寄生or入魂で悩まなくても済んだのにorz
他の猟団はどんな感じなんだろー?
どのくらいの入魂なら、団トップ入魂の人に寄生と思われないかなぁ?
入魂ありがとー寄生おいしいですと思えず、がんばって入れてる人に悪いなぁって思ってしまうのは損なんですかね(^_^;)
2010.02.17 Wed. 12:34 :edit
平野疾患にかかったようです
うん、なんてーかクェイサー見てから特になんだけどねw
声が特徴あるから何やっても基本同じ感じではあるのだけど…まぁそれがいいのかもしれん
まーそれもあって見終わってなかったハルヒ第2期を見はじめたり
釘宮のアルみたいに、え?これが?みたいなのがあると、よりよいのだけどなー基本ハルヒだかんなw
なんかそういう役を演じてるのはあるんじゃろうか
2010.02.15 Mon. 21:14 :edit
残業は会社にとって害悪
今日は客先から指摘あった問題の調査しなきゃだったんだけど、これこれこういう理由で残業するって言ったら
「それで残業をする意味はない(キリッ」
って言われた。。。
や、まぁ、確かに理由を説明しつつ、別部署での確認とかも明日やる予定だから、事が明日にならないと進まないので、確かに今日やる意味は微妙なんだけど・・・
客先指摘なんでなんかやらないと、うるさいと思ってやったんだけどな(それもどうかと思うが)
これが、一年前だったらまったく逆のことを言っても取り合ってもらえず、とにかく「念のため」とか言ってやらされてたに違いない・・・やだやだ。まぁ、そう考えるとやらなくてもいいことをやって、会社のお金を頂いてたって言うある意味最強の無駄ですよね。
よくボーナス前の面談とかで会社の利益を考えて行動できているか?みたいなのを5段階評価でつけたりしてるけど、本当にあれを5ってつけていい上司は誰一人いなかったと今なら言えるw
まぁ、そんな感じで2時間だけ働いて帰って来られたので、自分的には万々歳w
残業たくさんの人たちはがんばなのです。。。。。
2010.02.13 Sat. 23:29 :edit
今度はハルヒだ
カレンダーの黒い数字が並ぶ中、紅一点とも言えるありがたい休日に、怠惰な時を過ごしてやろうと目論んでいた矢先、またしてもハルヒの強引な呼び出しによって、俺達は映画館に集められた
と、ハルヒってこんな感じ?原作は4行読んで挫折したんでよくわからないw
つことで、行ってきました涼宮ハルヒの消失
行ったのは建国記念日なんだけどw
木曜日はメンズデーなので1000円なんですよね、うまー
以下ネタバレ感想
例によって例のごとく見たくない人はブラウザの×ボタン連打推奨
・ずっとキョンのターン!!
・この長門は可愛いね
・てか、眼鏡合ったほうが可愛いよね?
・最初はハルヒがクリスマスキョンに誘ってもらえないから何かしたんだと思った
・物語の半分過ぎたあたりから犯人が別にいるとわかった
・長い髪のポニテルハルヒ可愛すぎワロタ
・最近のアニメ映画長いっすwww
・ポップコーンはMサイズはバケツ
・メモ帳くれたけど、中身は本当に真っ白で15円くらいのメモなんじゃないかと
見終わったあと、エンディングと同じく、外に出たらユキが降っていた。
なにこれ、すごい演出。
2010.02.09 Tue. 18:40 :edit
ラーメンおいしいです

そーいえば先日超久しぶりにもん吉に行ってきた!(ローカルネタでわからない人はすまぬ
学生時代はよく行ったけど、最近はめっきり行く機会もなかったんだが…
ふとラーメン食べたいなって、よくよく考えたらI市の50号沿いにのれんわけがあってCKから車で10分くらいだということに気がつく
なもんで、勢いに任せて行ってみたw
ひさびさで、支店だけど味は本店と変わらぬ感じで満足!
飛騨高山風のあっさり系スープに細ちぢれ麺なラーメンですが、ここの特徴は背脂です
ええ、あっさりめなそれにちゃっちゃと振り掛けます
振り掛ける量も選べますが、個人的には1段階がオススメ
まーもしよければ食べてみてください
回しものではないのですが、久々に食べたからなんかおいしく感じたのでw
2010.02.07 Sun. 01:37 :edit
はじめよう、最初で最後の真剣勝負!
もう出遅れてタイトルにできる台詞が根こそぎなくなってる^^;
結局開始したら人数は15人くらいいたかな?
入場したら、ポスターを配っていた。なのはとフェイトが選べたけどなのはもらったよwフェイトの方が需要ありそうだったけどなんとなく。
しかし、もうスタンプカード?は配布してないらしく、僕はもうフィルムはもらえんらしい。
おのれ53万の夢が!(3回も行かないくせに
以下感想。まぁ、基本的には無印ストーリーなんでネタバレも何もないんだけどw
内容や演出に触れるところもあるので、見てなくて嫌な人はブラウザの閉じるボタン連打推奨。
例によって箇条書き
・かなり満足です
・もはや無印ではない
・すごいキレイにまとまってるね
・思ったより長い!2時間越えとは
・ジュエルシード集めはほとんど省いてるね、実際本筋にはいらなかったけどw
・Strikers設定にあわせるような説明追加してるー
・ユーノがまだつおいww
・使いまわしもあったけど・・・
・変身シーンは新しい!
・戦闘シーン自重wwww気合いれましたな。戦闘アニメは見習いましょう。
・ベルカ式の作画がない・・・だと・・?
・なのは!フェイトちゃん!なのは!フェイトちゃん!なn(ry
そんな感じ~
特にStrikers設定にあわせるような説明はなるほどねって思った。まさか最終的にあそこまで行くと思ってないから、そこまでしっかりした設定つけてなかったろうから、無印とStrikersだと色々と無理が生じるんだよねー
まぁ、そんなこと言ったらストーリー自体に既に無理が出てるんでスルーだけどw
なのはがレイジングハートをはじめてセットアップしたとき封印するときのデバイスの形を見て「射撃型!?」(詳細は違うかも)ってユーノが言ったり、レイジングハートが戦闘指南をしたりと無印の戦い方じゃなくて、Strikersの戦闘演習みたいな感じのことを取り入れてたり。
もはや無印ではない、というのは戦闘シーンがかなり多いってことで。どちらかというとA'sやStrikersだよねーっていう。テンポもいいし、かなり気合入れて作ってあるんで見ごたえあり。やっぱ魔法のドンパチは迫力が重要だよね。
個人的にはみんなから評価の低い無印のジュエルシード集めは好きなんだけどねw20分過ぎたくらいから、必殺技で封印しちゃって解決!みたいなw水戸黄門やセーラームーン的な展開も魔法少女ストーリーの醍醐味です。と、小さい頃からの魔法少女スキーの戯言。
なのはを見たことある人もない人も、比較的見やすい仕上がりになってると思う~
見て欲しい1本ですね。
で、おまけw
帰りに国道すっ飛ばして帰ってたら隣になのはの痛車がいたwwwwwしかもかなり重度のね。
確実に同じとこで映画見た人ですね^^
2010.02.06 Sat. 21:19 :edit
ここはいつからこんな風に
廃墟みたいなんですけどwwww
昔はコンビニから美容院、衣服、アミューズメントまである田舎ではなかなか栄えてたのに
今やゲーセンとカラオケ、ぼったくりネカフェ、それと映画館しかねぇ!
あとは全部閉まってて人いねーしコワイんですけど(´Д`)
駐車場もガラガラだし、超空いてるしスクリーンの真ん前とってやったよww
でも見た目仲間っぽい人が数人いたんでホールに一人ってことはなさそうなので安心した!
2010.02.06 Sat. 19:06 :edit
リリカルマジカル見に行きます
実家に帰る予定しか入れてなかったので突如暇になった・・・
ということで、ここはひとつソロ映画でなのはを見に行こうかなぁと思い立った!!!!!
誰か行こうという人もおらんし、予定もあわないから仕方なひかのぉ。
とりあえず見ていなかったStrikers見たから、予習はばっちりだー。
一人で映画行くのとか初めてだぬー。同じような人いるかなぁw
2010.02.01 Mon. 19:03 :edit
思符「リミテッドタイトルワークス」
僕って東方厨じゃなくね?w
確かこの形にしたときは東方のテンション高くて色々見たり、ゲームもやったりしたけど・・・・もはやキャラもわからないし、ネタもわからないし、もちろんゲームにも触ってない。
むらさって誰さ?ってなくらいにわからないw
ぐーぐる先生に聞けば教えてくれるんだろうけど、その単語を打ち込むことすらしないという・・・・
そんな東方厨じゃない人が、この書き方をするのは東方厨への侮辱だと思うわけですよ、はい。
なので、普通のタイトルに戻そうかと思いますw決してネタを作るのが面倒になったわけじゃないから、そこのところよろしくなのぜ。
そういうわけで、デアゴスティーニから絶賛発売中の週間圧敗記録
■木曜日
実家に帰って、やたらスゴイ肉を食べた。
すき焼きにしたんだけど、うますぎて困った。貧相な語彙ではうまいとしか表現できない!
僕の手のひらを両手合わせてもはみ出るくらいで、サシがキレイに入っていて絶品。
上州黒毛和牛ってのもレベルがあるんだろうけど、こいつはマジですごかった。。。。
とろけるチーズよりとろける。うまい、うますぎる。
■土曜日
Ksinとスノボに行った。
どうだい?こんなリア充みたいな真似だってできるんだぜ!!!!!
って調子に乗ってたら見事にコンタクトレンズを忘れるトッププレイング
HAHAHA!でも裸眼でやっちゃう人!!!!!
・・・・視力0.01くらいの人が平然と滑ってるという恐怖のゲレンデが出来上がった瞬間。。。
まぁ結論としては見えなくても結構滑れるもんだという・・・・体がおぼえてら
というほどやってないけど。
ま、集中力切れたら見事に段差を間違えた方向から入って顔面から着地しそうになったとさ
やっぱスノボ視界が見えてるほうがいいね。
■日曜日
休 日 出 勤
バカも休み休み言ってくださいね^^
なんか雪がすごいのぉ。。すべて埋め尽くすくらい白くなればいいのに。
| h o m e |